論文のお供にyou tubeで音楽を聴いていたのですが、
いろいろサーフィンしていてみつけた
「夜空ノムコウ」スガシカオ&YUIコラボバージョンすっごいよかった!
「夜空ノムコウ」はリアルタイムで聴いていたのは確か中学生のとき。
「マドをそっと開けてみる 冬の風のにおいがした」の歌詞から、うちの中学では冬場の休み時間、換気をうながすためにこの曲が流れていました。
札幌に越してきてからは、11月頃になるといつもこの曲を思い出しましたね…札幌って、本当に「冬の風のにおい」がするんですよ!「タメ息は少しだけ白く残ってすぐ消え」るのですよ!(笑)
中学のときから、「いい曲だなー」と思っていましたし、好きでした。
でも、今、この年齢になってからあらためて聴くと、いちいち歌詞が共感できるんですよね。
「歩き出すことさえもいちいちためらうくせに つまらない常識などつぶせると思ってた」とか
「あのころの未来に僕らは立っているのかなぁ…」とか…
上げ出すと切りがないのですが、歌詞すべてが「ああ、そう、分かる、分かるよ!」と…
多分、中学生の私は、この歌の本当のよさは分かってなかったな…と思います。
また、YUIの歌い方がすごく胸にくる!
you tubeにはいろんな人バージョンのこの曲がありますが(SMAPはもちろん、桑田とか小田和正とかaikoとか)、YUIのが一番胸に沁みました。
PR
COMMENT