忍者ブログ

万言葉(よろづことのは)

やまと歌は、人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の10冊(2011)

今年の総読書数は231冊。
約300冊読んだ去年、一昨年と比べれば大分減りましたが、それでも200冊越えか…
今年はあんまり読んでない気がしてたんですけどね。

なんとなく今年もあんまり大当たりがなかった気がします。
見返してみて、感動が蘇る本があまりないというか……
10冊選ぶのも結構大変な感じなんで、今年も順位はつけずに10冊まとめて紹介。(読んだ順)

・風のマジム(原田マハ)
・海に沈んだ町(三崎亜記)
・おーい キソ会長!(柴村仁)
・銀二貫(高田郁)
・県庁おもてなし課(有川浩)
・虚言少年(京極夏彦)
・武士道セブンティーン(誉田哲也)
・ハロワ!(久保寺健彦)
・舟を編む(三浦しをん)
・ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち(三上 延)


上げてみたら結構厳選しないといけない感じだった……

「風のマジム」「県庁~」「ハロワ!」「舟を編む」とお仕事系が4つもランクインいたのは、やはり自分が社会人になったからなんでしょうか。ランク外ですが、他にも「本日は、お日柄もよく」(原田マハ)、「寿フォーエバー」(山本幸久)、「おさがしの本は」(門井慶喜)など、社会人の立場になって読んでみて、すごく感じるものがありました。

「海に沈んだ町」「銀二貫」は、震災があった年に読んだということで、深い感銘を受けました。「海に~」は日々を大切に生きなければならないという気持ちになり、「銀二貫」はこんな世の中だからこそ頑張ろうという気になりました。

コメディからは「キソ会長」と「虚言少年」。特に説明はいりません。楽しめればそれでOK(笑)

お仕事系が豊作だったのと反比例して、今年は青春ものであまりいいのを読めませんでした。そんな中で「武士道セブンティーン」は手放しで面白かった!「シックスティーン」と「エイティーン」も読んだけど、個人的には「セブンティーン」が一番好き。

ミステリからは「ビブリア古書店~」のみ。(キソ会長もミステリにいれてもいいのかな?微妙)
ミステリもいっぱい読んだはずなんですけどね、あんまり印象に残ったのがなかったです。「ビブリア」は空気感がすごく好きでした。続きも出ているようなので、是非とも読みたい。


そんなこんなの2011年、総括でした。

来年も素敵な本に出会えますように。

※年が明けたら、「書簡」の方にあらすじつきの紹介記事を書きます。
PR

今年の総括(2011)

早いもので、今年ももう最後の日となりました。

今年はいろいろあった1年でした。
私個人の「今年の漢字」は「変」ですかね。
変人とか変態じゃないですよ?「変化」の「変」ですよ?

まず、車の免許取得が一番大きな変化ですね。
取ったことというより「取ろうと思ったこと」が大きな変化です。
1年前まで取ろうとすら思っていなかったし、取れるとも思っていませんでしたから。

私が教習所に通い始めたのはあの震災の次の日だったので、入校日のことは今もよく覚えています。
行かなきゃいけないけど、行っていいんだろうか?
日本が大変な時に免許なんか取りに行ってる場合なの?
と意味の分からない罪悪感を感じていたんですが、
私が教習所に通おうが通わなかろうが世の中はナンにも変わらない、
と思い直して、最初の一歩を踏み出しました。

それから5ヶ月。
地獄のような5ヶ月でしたね。

そもそも、4月の人事異動が予想外の「びっくり人事」で、私の指導をしてくれていた先輩(大尊敬している方)が異動になり、採用2年目でありながら決算をまるごと全部任されることになり、責任重大だし意味分かんないし時間ないし、そんな時に教習所とかホント自分バカじゃないの?
と結構ぎりぎりの精神状態の中、決算が落ち着いたと思ったら、もう1人いたベテランの先輩が6月で異動になり、残る1人の女性の先輩が妊娠なさったのは本当におめでたかったのですが、つわりが重くてほとんど仕事に出てこれなくなり、今年昇進したばかりの最年少係長と、採用2年目の私と今年採用された新人くんの3人ですべての業務をまわさなくてはならなくなり、結果ほとんどの仕事が私の肩の上に乗ることになり、「え?この業務分担表おかしいですよね?私の欄、ほとんど○ついてますけど?」って状態の中、定時後教習所に通い、土日は休みなしで教習所に通い続けた5ヶ月間。

いやはや本当によく頑張ったと自分で自分を誉めたい!
誰も誉めてくれないから自分で誉めます。私よく頑張った!


とまあ、愚痴っぽくなりましたが、人事異動のせいで業務的にはキツかったですが、職場環境的には去年の「毎日がお葬式」状態とくらべればパラダイスのように明るくなったので、とても充実した楽しい1年間だったと思います。

来年はもっと大変になりそうですが、とにかく健康ですごせればいいな~と思います。
ちなみに、今年は高熱で3回寝込みました。1年のうちに2回も9度越えしたのは生まれて初めてかも。


年末恒例、「今年の10冊」は別の記事に。

飛ぶのか…?!

明日、フィギュアスケート全日本選手権を観戦のため、大阪へ飛びます。

明日から北日本を中心に大荒れの予報…

果たして飛行機は飛ぶのでしょうか?

というか、帰ってこれるのでしょうか?

上司には明日から大阪にいて、飛行機が飛ばない可能性も話してあるので、最悪休んでも笑って許してくれそうな気はしますが…

大阪行くぜ!

もう年の瀬ですね。
今年は1年がすごく短かった気が…
まだ2週間もあるので、今年を振り返るのはまたの機会にしますが…

それはさておき、12月23日から始まる、フィギュアスケート全日本選手権in大阪!
今年はカレンダーの妙で、仕事を休まなくても飛行機に乗れそうな日程だったので、これは行くしかない!と思い立ち、ダメもとで先行予約を申し込んだら

チケット獲れました!(やっほい!)

NHK杯のとき、先行予約ははずれ、一般発売はものの5分で完売。
全日本の一般発売の日は同期の結婚式だったので、先行予約1本に懸けてたのですが、見事23日男子ショートのみですが当選しました!
NHK杯は男子はフリーしか見れなかったのでこれで今シーズンの高橋くんのプロ全制覇できます!
よくを言えば羽生くんのフリーのロミオを是が非でも生で観たかったのですが……

せっかく大阪行くのでのんびりしていってもいいのですが、24日のフリーを家のデカ画面TVで観たいので1泊2日の強行スケジュールです。
それでもせっかくだから大阪城あたりは見学してこようかなと思ってますv
今年は大河も結局文句たらたら言いながらも最後まで観ちゃったし、戦国鍋に大はまりした年でもあったので。
クリスマスイブに一人で大阪城見物している女ってどうなんだろうとか思わないわけでないですが(笑)

どうでもいいけど、大阪の最高気温6度らしいんですけど、大阪で6度って寒いんですかね?
ちなみに札幌の最近の最高気温は0度とかなんですけど。
こっちに住んでもう10年を過ぎましたが、すっかり体が北海道仕様になっちゃって、一般的な気温感覚がまったく分からん…

初雪

お久しぶりです。
仕事が修羅場に入りつつあったり、RDGの最新刊に悶えてたり、8年ぶりに北海道で開催されたフィギュアスケートNHK杯を生観戦して現実も戻って来れなかったりして忙しく過ごしてます(あれ、遊んでばっかりの印象しかない?/苦笑)

というわけで、札幌初雪です!
例年より2週間ほど遅く、ここまで遅かったのは89年ぶりだそうです!
今日は寒かったですが、ここ最近はびっくりするくらい暖かかったですからね。
でも、去年も暖かいなーと思ってたら年明けにどか雪で交通網が麻痺しまくって、うちの役所にも除雪の苦情殺到でしたから、暖かくても油断できないです。

マイブーム

信長と蘭丸
すっごい久々に本気で絵、描きました。本物はもっと格好良くて可愛いんですけどね…。

「戦国鍋TV」ってご存じの方いらっしゃいますかね?
「なんとなく歴史を学べる映像」というサブタイトルの歴史教養番組なのですが、最近、これにすごいはまってしまって(笑)
もとはローカル番組だったところ、人気が出て他地方でも再放送されています。ちなみに北海道では月曜深夜に放送中。

私は、母が友達に勧められて録画してたのですが、その中の1コーナー「MUSIC TONIGTH」という音楽番組のパロで見た「信長と蘭丸」というグループが面白くって、見事に陥落(笑)

私は歴女でも腐女子でもないのですが、これはいい!!
自由人、信長と良妻賢母、蘭丸のカップルデュオ(笑)

頭の中100%信長しかない蘭丸も可愛いのですが、
信長がとにかく可愛くて仕方ない!!
自信満々ドヤ顔の通常バージョンの信長もいいのですが、
浮気がばれてすねまくってる蘭丸に焦りまくって必死すぎる痴話喧嘩バージョンの信長が可愛いくて可愛くて(笑)

 
↑通常バージョン


↑痴話喧嘩バージョン

何度見てもにやにやが止まらない(笑)

「MUSIC TONIGHT」はこれ以外にも面白いグループがいっぱいあるんですよ。本当はトーク部分も面白いのですが、you tubeもニコ動もトーク部分はほとんど上がってないので、過去の分はDVDで見るしかないという…

↓は歌のメドレー



ちなみに、パロ元は見て頂ければすぐ分かると思うので敢えて言いませんが(笑)

免許

お久しぶりです。
昨日、卒業検定受かりました!
仮免までは10時間オーバーという劣等生ぶり全開だったのですが、
路上出てからは順調に進み、1発で合格出来ました!
長かったです…
3月12日に入校して、受かったのが8月11日ですから、
まる5ヶ月ですよ!
入校した日のことは今もよく覚えてますね。
あの大震災の翌日だったので。
入校予約してあったので行きましたけど、大震災で日本が大変なことになっている時に、教習所なんか行っている場合なんだろうかと、謎の葛藤がありました。
月曜日に学科受けて晴れて免許皆伝です(笑)

ちなみに、現在私は夏期休暇中です。
今年の夏休みは免許取って終わりです(泣)
明日は高校時代の友達と近所の動物園のナイトサファリに行きますけど。

仮免

お久しぶりです!

実はわたくし、二十うん歳のくせに運転免許をもっていなかったりします。
札幌で生活する分には特に必要なかったのと、壊滅的というかもうお前そこまでいくと障害だろってレベルの方向音痴ゆえに、免許を取ろうとは思ってなかったのですが、
社会人になって1年……
ないと激しく不便(というか職場の人に迷惑をかける)ということがわかり、一念発起したのが今年の3月!

それから早2ヶ月半…ようやく今日、仮免検定合格しました!
一応一発合格ですよ。
ただ、最低時間数を10時間ほどオーバーしての受検でしたが(苦笑)

仕事激務だったのによく頑張った自分!
なんとか8月くらいには卒業できるように頑張ります!

地震

今年一発目の日記ですが…

みなさん、ご無事でしょうか?
札幌も、私の職場のある某市も震度3~4程度でちょっと棚がかたかた動いたくらいで大きな被害は出てないようです。

姉が東京にいるので心配だったのですが、どうやら無事のようでよかったです。

阪神大震災の時は小学4年生で、今も当時の火の海と化した神戸の映像をよく覚えています。
今回は津波による被害がすごいみたいですね。
これ以上被害が大きくならなければいいのですが…
多くの方のご無事を祈っています。

今年の10冊

毎年恒例、今年の10冊のコーナーです(笑)

今年は全部で294冊。1ヶ月平均24.5冊です。
就職して冊数は減るかと思いきや、思ったよりは減りませんでした。
電車通学なので、かえって毎日1時間強の読書時間が確保されていたおかげかな。
でも、全体的に胸に残る作品は少なくて、去年の豊作具合と比べたら不作だったかなと思います。

ではでは、今回も順位ではなく10冊同列で上げさせてもらいます。

・リテイクシックスティーン(豊島ミホ)
・空色メモリ(越谷オサム)
・吉祥寺の朝比奈くん(中田永一)
・キケン(有川浩)
・かのこちゃんとマドレーヌ夫人(万城目学)
・影法師(百田尚樹)
・星虫年代記(岩本 隆雄)
・七人の敵がいる(加納朋子)
・トッカン―特別国税徴収官―(高殿円)
・アルバトロスは羽ばたかない(七河 迦南)

ここ最近、女性作家が強かったのですが、今回はほぼ半々です。

次点は
・廃墟建築士(三崎亜記)
・夜のだれかの玩具箱(あさのあつこ)
・園芸少年(魚住直子)
・私の家では何も起こらない(恩田陸)
・Nのために(湊かなえ)
・青嵐の譜(天野純希)
・獣の奏者 外伝 刹那(上橋菜穂子)
・猫物語(白)(西尾維新)

全体的に青春物が豊作で、ミステリが全体的に不作だったみたいですね。
ここ数年はほとんどをミステリが占める、なんてことも珍しくなかったのに……

来年もたくさん面白い本に出会えますように。

ではでは皆さん、よいお年を。

※今年の10冊への細かいコメントは年明けに書簡にUPします。

カレンダー

12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

就活する人の必読本

フリーターのみなさんはもちろん、新卒さんも、これから就活するであろう高校生も、とにかくみんなに読んで欲しい本。

ひっそり布教中

アメリカン・アイドルS8準優勝アダム・ランバートのデビューアルバム(輸入盤)
ジャケットで引かないで下さい!(笑)普通にしてれば黒髪長身でミステリアスなイケメンです!歌声は今世紀を代表するビッグアーティストになること間違いなし(だと勝手に思ってる)!

絶賛布教中

11/21、4巻発売!表紙は進藤と宮村
web漫画サイト「読解アヘン」にて連載中。

最近読んだ本

太陽の最近読んだ本

読書中

太陽の今読んでる本

プロフィール

HN:
太陽
性別:
女性
職業:
4月から公務員
自己紹介:
本好きで趣味で小説も書いてたりする20代半ばの女です。

ブログ内検索

Copyright ©  -- 万言葉(よろづことのは) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]